8月30日にランチで、妻と一緒にさいたま市東浦和のカフェ 「l’orto(エルオルト)」 に行ってきました。

「l’orto合同会社」は、生産者や食環境を守る活動を目的に2021年に創業。
その拠点であるこのカフェは、地域の食材を活かした料理や温かな雰囲気が魅力です。
いただいたのは、スパイス香るカレーランチ。
ターメリックライスの上に辛味は少ないものの、見た目以上にコク深いキーマカレーがたっぷりかかり、人参ラペや野菜の副菜が彩りを添えてくれます。無農薬で作られてる野菜だそうです。見た目も味わいも大満足の一皿でした。

食後にはクレープを。温かい生地にキャラメルソースが重なり、思わず笑顔になるデザート。ゆったりとした時間を楽しむことができました。
東浦和という街の魅力
カフェの帰り道、改めて感じたのは 東浦和の住みやすさ。
緑豊かな公園が点在し、休日は家族連れや犬の散歩を楽しむ人の姿も多く見られます。駅周辺には日常生活に便利なお店が揃いながら、落ち着いた住宅街の雰囲気も残っていて、都会と自然のバランスが心地いいエリアです。
こうした地域で、美味しいご飯を食べながらのんびりと過ごせるのは本当に贅沢。
「ここに住んでみたいな」と思わせてくれる、そんな街とカフェでした。